今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
魅力ある女性たち

ベニシアさんと正さん、二人のなれそめ

2020.08.02 warabi

目が見えにくくなったベニシアさんのために、夫の正さんはいろいろしてくれてるようです。 仲睦まじいお二人のなれそめや結婚式はどんなものだったのでしょう。 出会いはインド料理店 夫の梶山正さんは、京都でインド家庭料理店「Di…

家族のこと

子どもに気遣われて感じる自分の年

2020.08.01 warabi

子どもが大きくなるにつれ、親の立場も微妙に変わっていきます。 今までは一方的に教える、導く、ばかりだったのが、ある日、教えてもらうことが多くなっていることに気が付きます。 若いタレントの名前やスマホの使い方だけではなく、…

健康

高齢でも元気。お金かける人、かけない人

2020.07.31 warabi

たまたま、高齢女性と話をする機会がありました。 偶然にも私の母と同年齢の86歳。 背もしゃんと伸びて、元気に歩いておられます。 健康のために続けていることを聞きました。 ジム通い36年 その女性(Aさんとします)は、50…

すっきり暮らす

ダイソーのパスポートケースを通帳入れに

2020.07.30 warabi

これまで、自分名義の通帳は家のとは別にポーチに入れていました。 でもこのポーチが微妙に小さくて出し入れしにくかったのです。 どうせ家に置きっぱなしなのだから何でもいいと思ってきましたが、ある日突然、「なんでこんな使いにく…

夫の実家の遺品・庭の整理

実家の片づけ9回目。感じる迷い

2020.07.29 warabi

4連休中に、夫の実家の片づけに行きました。 これが9回目です。まだ終わりません。 今回は庭木の剪定や草むしりもしました。 5月に剪定・草むしりをしているのに、庭はもう雑草だらけ。 隅の一角など、分け入るのに勇気がいるほど…

すっきり暮らす

夫婦二人になってゴミが減った。でも上には上がいる

2020.07.28 warabi

子ども二人が独立して夫婦だけの家庭になった我が家。 いろいろ変化はありますが、「ゴミが減った」というのもその一つです。 子どもが出て行く前と後とでは、明らかに燃えるゴミの量が少ないのです。 確かに、息子はしょっちゅう鼻か…

日々のつぶやき

「半沢直樹」の大和田と伊佐山はいとこ

2020.07.27 warabi

日曜の夜は「半沢直樹」を楽しんでいます。 話の展開の早さに加え、前作には出ていなかった悪役を見るのも楽しみ。 今は伊佐山役の市川猿之助が、主役の半沢直樹を追い落とそうと実に楽しそうに悪い役を演じていて、見ていて面白いです…

日々のつぶやき

頂き物にまだお返しをしていない。落ち着かない

2020.07.26 warabi

先日、ご近所の方からナマモノ(魚)をいただきました。 頂きものだそうで、自分たちだけでは食べきらないし賞味期限も短いので、よかったら食べてください、ということでした。 せっかくなのでありがたく頂戴し、おいしくいただきまし…

暮らしの参考書

中山あいこ「家事がラクになるシンプルな暮らし」感想

2020.07.25 warabi

中山さんは「生活のメモ」というブログを運営されているブロガーさんです。 この本は2016年の出版。 感想を書く前にブログをのぞかせてもらったら、本では小さかった子どもたちが大きくなっていました(子どもさんの顔載せて大丈夫…

日々のつぶやき

年を取る前に消耗しつくせ!

2020.07.24 warabi

最近読んだ本にこんなことが書いてありました。 もともと女性は、生殖能力のある時期には毎年妊娠し、何人も出産し、家事育児にあけくれて生き、末っ子が成人する前に力尽きて死んでしまう人生だった。 つまり、これくらい過酷な労働を…

  • <
  • 1
  • …
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に warabi より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に やんちゃん より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に warabi より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に やんちゃん より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.