今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
日々のつぶやき

独裁者は69歳で死没、プーチン氏は69歳という話

2022.04.01 warabi

独裁者は69歳で死没している。そしてプーチン氏は69歳だとする記事を読みました。 プーチン氏(69)の病状は? 「独裁者は69歳で死没」奇妙な符号 本当にそんなことがあるのでしょうか?  69歳で死んだ4人 記事によると…

日々のつぶやき

脳を活性化して老後に備える

2022.03.31 warabi

人の脳には約1000億個のニューロン(神経細胞)があると言われています。 かつては、大人になると新たなニューロンは生まれないと考えられてきましたが、60代70代80代でも新しいニューロンを生み出すことができることがわかり…

お金のこと

「人生で一番後悔した無駄遣い」に驚く

2022.03.30 warabi

保険相談サービスを提供する保険マンモスが、男女500人を対象に調査した「人生で一番後悔した無駄遣いのアンケート結果を発表しました。 平均額は80万円、最高額は4000万円(!)。 実にさまざま この「4000万円」とこた…

おしゃれ・美容

一枚買って一枚捨てた

2022.03.29 warabi

服を一枚、処分することにしました。 買ったのはおそらく20年ほど前。ようやく捨てる気になりました。 春先に着るのにちょうどいい薄さの上着ですが、最近はほとんど着ていなかった服です。 顔色が悪く見える 着なかった理由の一つ…

日々のつぶやき

夫婦二人きりになる前にやっておくこと。もう遅いけど

2022.03.28 warabi

「子どもが巣立ち夫婦二人きりの生活。いつか来る日に備えやっておくべきこととは?」という「kufura」の記事を見つけました。 いやウチはもう巣立ってしまったので遅いのですが。 内容に興味があるので読んでみました。 妻の答…

日々のつぶやき

ブロガーもユーチューバーも継続して稼ぐのは大変

2022.03.27 warabi

大金を稼ぐと話題になるブロガーやユーチューバー(ブロガーはもう今ではあまり目にしなくなりましたね)。 ブロガ―とユーチューバーの収入に関する記事を読んだので内容をご紹介します。 脱毛ブログがヒット 亀山ルカさん(30)は…

みんなの動向・お悩み相談

こんなものまで?ママ友が貸してと言ってきたものは

2022.03.26 warabi

少し親しくなると「○○貸して」と言われることは珍しくありません。 でも中には驚くようなものを貸して欲しがる人もいるようで。 <ママ友トラブル>旦那を貸して!?急に貸してほしいと友人に言われてびっくりしたものはある? 旦那…

健康

できればなりたくない。認知症予防のためにできること

2022.03.25 warabi

高齢化社会に生きる者にとって心配なことの一つが認知症。 厚生労働省の資料によると、2020年の日本における認知症患者は約602万人。 高齢者の約6人に1人が認知症になっています。 できることならなりたくないですよね。 た…

夫の実家の遺品・庭の整理

見られて困るものはさっさと捨てておこう

2022.03.24 warabi

先日、夫の実家の片づけに行っていました。 午前中に庭木の剪定や草むしりをしたせいで、疲れて家の中はあまりできませんでした。 片づけたのは洗面所だけ。 洗面台の下から 毛染め液についてくる使い捨ての手袋が、空き箱にきちんと…

日々のつぶやき

目標を紙に書くと実現しやすいのはこんな仕組み

2022.03.23 warabi

手帳に目標を書いている人は多いと思います(私も)。 目標を紙に書くと、不思議と実現しやすくなると感じています。 これは気のせいではなく、脳の働きによるものです。 RASを刺激 「書く」という動作は、脳幹の網様体賦活系(=…

  • <
  • 1
  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • …
  • 177
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 大阪の人混みを歩くことができた(夫) に warabi より
  • 大阪の人混みを歩くことができた(夫) に やんちゃん より
  • 「嫌やったら止めてもいいねんで」 に warabi より
  • 「嫌やったら止めてもいいねんで」 に オリオンビール より
  • 「嫌やったら止めてもいいねんで」 に warabi より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.