その習慣が疲れを増大させる

「あー疲れた」と言いたくなる日がありますね。

その疲れをより増大させてしまう習慣があるそうです。

疲労を助長させる無意識の習慣9つ」の内容をご紹介します。

ついやってしまう習慣

1.感情移入してしまうテレビ番組を見る

テレビに限らず映画や小説も同じこと。

たと良い感情であったとしても、気持ちがたかぶると疲れます。

2.散らかった環境にいる

部屋やデスク周りが散らかっていると、目から余計な情報が入りすぎて疲れてしまいます。

3.やりかけのタスクが多すぎる

やりかけのタスクが多いと、心の中が散らかっているのと同じ状態になります。

時間がかからないものはサッサと片づける、優先順位をつける、そもそも必要なタスクかどうかを確認するなどして、整理するようにします。

4.トレーニングをさぼる

普段から運動習慣を持っている人は、疲れているという理由で運動をさぼってしまうことがあります。

でも、トレーニングすることで総合的なエネルギーは向上します。

5.パソコンでい開いているタブが多すぎる

開いているタブは常に頭の片隅にあって、余分なエネルギーを消費し、脳を疲れさせてしまいます。

6.前かがみの姿勢で過ごす

前かがみの姿勢が長く続くと、疲労が蓄積し、頭痛、首や肩の痛み、血行不良などを引き起こします。

座るときは背筋を伸ばして。

7.寝る前にアルコールを飲む

お酒は寝つきをよくしてくれるように思いがちですが、実際には寝つきを悪くし、眠りも浅くしてしまいます。

8.1日中座っている

座り続けると、身体的な疲れだけでなく精神的な疲労も助長します。

合間にストレッチしたり、短い散歩をしたり、定期的に体を動かすようにします。

9.屋内で過ごす時間が長すぎる

外で新鮮な空気を吸い日差しを浴びると、気分がよくなりエネルギーも増えます。

日ごろの行動を意識

身体を動かさないために疲れが取れず、お酒を飲んで寝たところ翌朝もぐったり、なんてことは珍しくありません。

上記の9つはあまり深く考えずに普段やっていることが多いので、少し意識的に改善したほうがいいですね。

どれもそれほど難しいことではないので、疲れが取れずに困っているなら試してみてはいかがでしょうか。

読んでいただきありがとうございました。
ランキング参加中です。
応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ  

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です