娘に不用品を渡される
久しぶりに、一人暮らししている娘のアパートを訪れました。 例によって散らかっていますが、まあまあ楽しくやっているようです。 夫と一緒に車で行ったので、当然、帰りは冬物の衣料や本などの不要品を引き取ってくることになりました…
家族のこと
久しぶりに、一人暮らししている娘のアパートを訪れました。 例によって散らかっていますが、まあまあ楽しくやっているようです。 夫と一緒に車で行ったので、当然、帰りは冬物の衣料や本などの不要品を引き取ってくることになりました…
家族のこと
社会人一年生の娘は、最初、少ないながらも毎月貯金していると言っていたので感心していました。 ところが最近聞くと、もう貯金はできていないと。 最初は現金を使っていたのを、すべてクレジットカードでの支払いに変えました。 しか…
家族のこと
なんか最近、気分がパッとしないのです。 新型ウイルスのせいではなく(ちょっとはある)、それほど忙しいわけでもないのに、なぜか気分が下がっている。 その原因は、おそらく息子。 3月に卒業を控えている息子は、やるべきことは終…
家族のこと
先日、娘の休みに合せて梅田で会いました。 ランチして、お買い物して、お茶して、と楽しみにしていた私に会うなり娘が言ったのは、 「悪いけど、これ持って帰って」 渡されたのは漫画や本が7冊入った紙袋。 まあね、嫌な予感はして…
家族のこと
義母が生前、 「これ、あげるわ」 と言って私にくれたものがあります。 ネックレスや指輪です。 もう使わないからということだったので、突然どうしたんだろうと思いながらもらいました。 今から考えると、「万が一の時はよろしく」…
家族のこと
私の両親は91歳と86歳という高齢です。 今のところヘルパーさんなどの手を借りることなく生活できていますが、近所の人に支えられていると感じたことがありました。 実家のお隣さん 両親の家の隣に、何年か前に若いご夫婦が引っ越…
家族のこと
今年のお正月は本当にやる気が出ませんでした。 お正月と言っても、我が家はたいしたことをするわけではありません。 夫婦お互いの実家に顔を出して、親ときょうだいに会うだけ。 私の実家ではお昼を食べますが、夫の実家は近いせいも…
家族のこと
先日、母の買い物に付き合いました。 梅田のデパ地下でわかめ煮を買いたいらしいのです。 12月のデパ地下は混雑していて、人ごみの苦手な私は疲れましたが母は平気。 86歳になっても元気でした。 わかめ煮 「味よし」のわかめ煮…
家族のこと
息子が一泊旅行中の夜、夫と飲みに行ってきました。 子ども達が大きくなってから家族四人で居酒屋に行ったり、子ども達のいない時は夫婦で外食することも増えてきました。 外食すると食事の用意をしないで済むのでありがたいのですが、…
家族のこと
長年、本を読むことが一番の趣味だった私ですが、年齢とともに目の疲れ、肩凝り、根気がなくなるなどの理由で長い作品を読むのはためらうようになってきました。 気になりながらもその長さで読むことを断念してきた本は何冊もありますが…
最近のコメント