今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
おしゃれ・美容

手作り化粧水で肌トラブル

2020.05.08 warabi

肌断食をして5年。 ずっと水洗い(メイクしたときだけ石鹸洗顔)で、塗るのはワセリンのみでやってきました。でも、ワセリンだけだと肌が老けるように感じ、手作りの化粧水を使うようになりました。 →手作り化粧水を作ってみた 水分…

健康

静かだと落ち着かないらしい

2020.05.07 warabi

うちの息子はリビングにいるときは、常にテレビをつけます。 見ていないんですよ。なのにつける。 テレビつけっぱなしにして、スマホやパソコン見たり、本を読んだり英語の勉強したりするのです。 音が聞こえていないと落ち着かないら…

夫の実家の遺品・庭の整理

メインイベントは実家の片づけ

2020.05.06 warabi

今年の我が家のゴールデンウイークのメインイベントは実家での片づけです。 これはもう、外出自粛がなくてもやらなければいけないこと。 今回は義母が亡くなってから8回目の片づけ。 まだまだモノがあります。 主に二階を 階段下収…

暮らしの参考書

大原照子「少ないモノでゆたかに暮らす」感想

2020.05.05 warabi

この本は1999年の出版ですが、まったく古さを感じさせません。 料理研究家の大原照子さんは43歳の時にイギリス留学をし、友人たちとスコットランドをキャンプ旅行した経験から、日本に帰ってからも少ないモノで暮らせないかと考え…

自宅の片づけ

使っていない鞄を処分

2020.05.04 warabi

夫の実家の不用品をごみセンターに持っていくので、それに合わせて自宅の不要品も捨てることにしました。 今回は鞄や袋物を処分しました。 昔のものがいろいろ いつだったか、古い鞄の整理をしたはずだったのですが、今回見てみるとま…

健康

前向きに過ごすために1日1回は外に出る

2020.05.03 warabi

どこにも行けないゴールデンウイークですが、1日1回は外に出ようと思っています。 私がウォーキングでよく歩くルートは、1時間歩いてもすれ違う人は一人か二人。 こんな環境だから気軽に出られるのかもしれません。 人口密度の高い…

家族のこと

空の巣症候群になるか、ズボラが増すか

2020.05.02 warabi

この春社会人になった息子は、コロナの影響で最初からテレワークでした。 オンライン飲み会などで同期の人たちと仲良くなったものの、早く仕事を始めたいという焦りや不安を感じていたようです。 今までなら研修を終えて秋に配属先に向…

夫の実家の遺品・庭の整理

草むしりに根を詰めて後悔する

2020.05.01 warabi

ゴールデンウイーク初日は夫の実家で草むしりでした。 今年はどこにも行けませんし、天気もよくて草むしり日和?でした。 私は草むしりは嫌いではないのです。 やったらすぐに効果が目に見えて、すっきりした気分になるので。 こんな…

お金のこと

金運をよくする財布のルール

2020.04.30 warabi

金運をよくするにはお財布にも気を配らなくてはいけないと聞いたことがあります。 ・二つ折りより長財布のほうがいい。 ・財布の中にレシートなどを入れっぱなしにしてはいけない。 ・赤い財布はよくない(赤字につながるから)。 私…

日々のつぶやき

習慣を身につけるオススメの方法

2020.04.29 warabi

家にいる時間が多い今、なにか役に立つ新しい習慣を身に着けたいと思っています。 最近始めたのがスクワットと瞑想。 どちらも平日のみ、という緩いやり方ですが、もう2か月近く続いています。 付箋を使う スクワットも瞑想も、習慣…

  • <
  • 1
  • …
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.