位牌を置かずに済んでちょっとホッ
10月に亡くなった義母の四十九日と納骨が済み、気分的に少し落ち着いたところです。 問題なのが、位牌をどうするかということ。 夫の実家に仏壇がありますが、二段に分かれていて下が物入れになっているタイプのもので、マンションの…
家族のこと
10月に亡くなった義母の四十九日と納骨が済み、気分的に少し落ち着いたところです。 問題なのが、位牌をどうするかということ。 夫の実家に仏壇がありますが、二段に分かれていて下が物入れになっているタイプのもので、マンションの…
健康
最近、運動不足が気になります。 もともと運動嫌いなのでジムに通ったりする選択肢は最初からありません。 家の中で運動(スクワットとか)も、何度もチャレンジしましたが続いたためしがありませんでした。 せめて歩こうと思ってはい…
買わない習慣
昔から買い物があまり好きでないタイプです。 ですから家じゅうにモノがあふれるということはありません(本を除く)。 もともとあまりない物欲が、最近はもっと少なくなったような気さえしています。 「いいな」と思ったものでも、す…
今後の住まい・暮らし
夫の実家を片付けたあとどうするかについては、具体的には何も決まっていません。 ・売る ・そのまま(リフォームくらいはして)住む ・建て替えて住む このうちのいずれかになりますが、夫は実家に住みたそう。 30数年前にこの家…
おしゃれ・美容
肌断食をして5年たちました。 当初は調子よかったものの、ワセリンだけでは物足りないと感じるようになってきました。 肌断食で乾燥肌がマシに 50歳になったとき、急に肌が乾燥するようになりました。 それまでごく普通にスキンケ…
夫の実家の遺品・庭の整理
義母が10月に亡くなり、今は空き家になった夫の実家。 幸い近所であることと、いますぐ片付けて家を処分しなくてはいけない理由もないことから、少しづつ片付けて行こうと話しています。 今までに3回不用品を運び出し、車に満載して…
おしゃれ・美容
先日、ふと気が付いたのです。 今年の夏、半そでの服を着たのは1回か2回だけだったと。 それでは何を着ていたのかというと、長袖もしくは七分袖。 冷え性に半袖は辛い 若いころからの寒がりの冷え性で、夏のエアコンは辛いものがあ…
日々のつぶやき
やってますね、ブラックフライデー。 参戦するつもりはなかったんですが、気が付いたらイオンに足を踏み入れていました。 本格的な冬になる前に着るような、ちょっと羽織れる服が欲しかったのです。 なぜか手にはダウンが 売り場をグ…
家事
家事全般が得意ではないので、好き嫌いと言ってもそれほど大きな差はありません。 それでもそれほど嫌じゃないもの、気が進まないものはあります。 好きなのは食器洗い 好きと言えなくもないのは食器洗い。 そのせいか、食洗機が欲し…
自宅の片づけ
もっと家の中をすっきりさせたくて、ちょこちょこと不用品を捨てています。 ふと思いついたり不用品が目に入ったときに捨てるだけなのであまりモノは減っていませんが、今のところはこんなペースでいいかと考えています。 夫の実家の片…
最近のコメント