もはや男性並み? 旅行荷物の少なさ
息子に会いに行ってビジネスホテルに一泊したときのこと。 財布やスマホ、着替え以外に持って行ったものは、小さな容器に入れたワセリンのみ。 ビジネスホテルで最低限のアメニティがあるからこそできることですが、ほぼ男性並みの持ち…
息子に会いに行ってビジネスホテルに一泊したときのこと。 財布やスマホ、着替え以外に持って行ったものは、小さな容器に入れたワセリンのみ。 ビジネスホテルで最低限のアメニティがあるからこそできることですが、ほぼ男性並みの持ち…
DVに関するニュースを目にすることは珍しくありません。 当然DVする側が悪いのですが、できることなら最初からDV体質の男性に近寄らなければ辛い思いをすることもなくなるわけです。 「結婚ってなんだっけ?」という番組で、なる…
栄養士で、かつ介護福祉士の資格まで持っている井上和子さんの、シンプルな生活術を書いた本です。 介護の現場で「モノ屋敷化」しているお宅を数多く見た経験から、自分はどういう老後を送るのかについて真剣に考えるようになったと言い…
先日、夫の実家の片づけをしました。 もう10回目です。 毎回、車に捨てるものを満載してゴミセンターへ持って行っていますが、まだ終わりません。 一階の古着 まずは一階の押し入れ。 まだ残っていた古着と、それが入っていた収納…
義母の一周忌に喪服を着ました。 着たのは1年ぶりなのですが、着てみて、あれ? なんだかウエストあたりが窮屈になったよう。 体重は昔とそんなに変わっていないはずなのに。 もしかして、土砂崩れのように肉が下がってきているのか…
久しぶりに母とランチに行きました。 足もしっかりして元気そうで、まずは安心。 ところが母の口から出るわ出るわ、父の愚痴。 仲が悪いのはわかっていましたが、母の気持ちはますます悪化しているようです。 ストレス溜める母 父に…
コロナ禍で本業が苦しくなったため、仕事をかけ持ちする人が増えているそうです。 企業も副業を認めるようになってきていますし、世の中は「副業時代」に入ってきました。 中には本業を上回る稼ぎを得ている人もいます。 副業時代につ…
先日、テレビを見ていたらHSPのことをやっていました。 HSPとはHightly Sensitive Personの頭文字で、生まれつき「非常に感受性が強く、敏感な気質を持った人」のことです。 HSPの人は、他人の言動に…
4連休中に息子のところへ一泊で行ってきました。 冬の掛け布団を買うのが目的ですが、少しくらいは観光もという期待も持ちつつ、だったのですが。 洗濯と買い出し 駅まで迎えに来てくれた息子と買い物へ。 冬の掛け布団、暖かい敷パ…
4年ほど前に脂漏性皮膚炎になりました。 顔に症状が出る人もいるようですが、私の場合は主に頭でした。 とにかく、かゆい。フケが出る。頭皮が赤い。 かゆみは夏に強くなり、我慢できなくなって皮膚科でステロイドを処方してもらい、…
最近のコメント