今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
日々のつぶやき

死後に残して喜ばれるモノってある?

2020.02.25 warabi

自分が死んだあと、子どもに残して喜んでもらえるものって何だろう? 現金以外で、です。 義母にもらった指輪やネックレスを見ていてそんなことを思いました。 義母にもらったものは3点だけなので残しておこうと思えるのですが、これ…

日々のつぶやき

モンベルの折りたたみリュックを買った

2020.02.24 warabi

娘と会ったときに家に持って帰ってと頼まれた7冊の本。 時間がたつにつれて持ち重りし、腕力のなさを痛感することに。 その時の記事はこちら→娘に会って腕力のなさを痛感 これはもう、リュックにするしかないと思って探していたので…

日々のつぶやき

ネットサーフィンを止めるためにしてみたこと

2020.02.23 warabi

ダラダラとネットを見続けるのを止めたいと、かなり前から思っています。 時間が無駄だからというのもありますが、じっと座ってばかりいると腰が痛くなるのです。 ブログの記事を書いてそのままネットサーフィンし始めると、気づかない…

すっきり暮らす

「なんでもいい」と思って買うと失敗する

2020.02.22 warabi

「なんでもいい」「安ければいい」と思いながら買って、いざ使ってみると使い心地やその他の面で後悔することがあります。 私は百均で買ったもので何度か失敗しています。 マッシャー 以前に百均でマッシャーを買いました。 それまで…

家族のこと

娘に会って腕力のなさを痛感

2020.02.21 warabi

先日、娘の休みに合せて梅田で会いました。 ランチして、お買い物して、お茶して、と楽しみにしていた私に会うなり娘が言ったのは、 「悪いけど、これ持って帰って」 渡されたのは漫画や本が7冊入った紙袋。 まあね、嫌な予感はして…

考え方を変える

悪口が良くないのは潜在意識には主語がないから

2020.02.20 warabi

人の悪口は言わないほうがいいと言われます。 聞かされる方は嫌ですもんね。 もう止めてくれと言いたくもなります。 聞く方は辛いけど、悪口言っている人はストレス解消できるからいいのかというと、まったくそうではないようです。 …

おしゃれ・美容

バーゲンが苦手なのはいいのか残念なのか 

2020.02.19 warabi

バーゲンが苦手です。 〇%OFF!という赤い文字が躍っている店に入っても、たいてい何も買えません。 お財布にとってはいいことかもしれませんが、「欲しかったものをお値打ち価格で買う」ということがいつもできません。 残念。 …

すっきり暮らす

使い切りに嫌気がさす

2020.02.18 warabi

最後まで使い切ろうと思って丁寧に丁寧に使っていても、ある日突然、「もういいや」と嫌気がさし、捨ててしまうことがあります。 例えば口紅とか。夏のパジャマとか。 口紅 くるくる回して出てきた部分を使い終わっても、口紅自体はケ…

暮らしの参考書

カレン・キングストン「新ガラクタ捨てれば自分が見える」

2020.02.17 warabi

タイトルの頭に「新」とついているのは、2002年に出版された同名の本に、加筆された新版だからです。 副題に「風水整理術入門」とありますが風水色はそんなに強くなく、ガラクタを処分することによって、停滞したエネルギーを解消し…

今後の住まい・暮らし

「このままだと夫源病になるぞ」

2020.02.16 warabi

いずれ夫の実家に引越しすることになりそうです。 私の正直な気持ちとしては、今さら二階建ての家に引っ越したくはない。 実家は築30年を超えていて、特に水回りは古いままです。 もうすぐ夫婦だけになるのに、二階建ての家など必要…

  • <
  • 1
  • …
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に warabi より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に やんちゃん より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に warabi より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に やんちゃん より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.