ユニクロでリピート買いしたもの
ユニクロで服を買いました。 よく覚えていないけど、久しぶりな気がします。 息子が帰省してユニクロに行った時も、自分のものは何も買わなかったはず。 コットンタートルネックT 今回買ったのは、昔から何度も買っているストレッチ…
おしゃれ・美容
ユニクロで服を買いました。 よく覚えていないけど、久しぶりな気がします。 息子が帰省してユニクロに行った時も、自分のものは何も買わなかったはず。 コットンタートルネックT 今回買ったのは、昔から何度も買っているストレッチ…
魅力ある女性たち
NHKのEテレ「カラフルな魔女の物語」②を見ました。 児童文学者の角野栄子さんは、何でもない日常を生き生きとしたものに変える達人なんだそうです。 どんな工夫があるのかが紹介されていました。 さんぽ 仕事が終わった夕方から…
自宅の片づけ
本が増えつつあったので、いらない本をブックオフに持って行きました。 リビングにある大小二つの本棚はもうすでにいっぱいなので、本棚以外の場所に本が置かれるようになってきたらブックオフに行くようにしています。 47冊 夫の本…
健康
「筋肉はいくつになっても鍛えることができる」と聞いたことがありますが、半信半疑でした。 でも、実際に「筋肉が強くなったんだな」と思った経験をしました。 飲み込めない 50過ぎくらいのころだったと思いますが、突然、食べてい…
日々のつぶやき
料理愛好家の平野レミさんが、夫のイラストレーター和田誠さんを亡くして1年たちました。 入院した夫のもとに通っていた日々、家に帰ると必ず和室に飾られた額を見上げていたそうです。 そこには、レミさんのお父さんが娘に送った言葉…
家族のこと
先日久しぶりに父に会ったとき、インフルエンザの予防接種を受けたか聞いたのです。 するとですね、受けていないという返事が返ってきました。 驚くべきことに、もう何年も受けてないそうです。 絶句している私に向かって、母が「言う…
魅力ある女性たち
NHKのEテレで「児童文学作家・角野栄子のカラフルな暮らしの秘密」という番組を放映していました。 残念ながら私は少ししか見れなかったのですが、角野栄子さんの本を持っていることを思い出しました。 角野さんは「魔女の宅急便」…
夫の実家の遺品・庭の整理
連休中の一日、夫の実家の片づけをしました。 「今日こそは、今まで避けてきた場所を開けることにしよう」 と夫。 どこかと思えば、台所の床下収納庫でした。 梅干と梅酒、あとは使っていない食器などが出てきました。 梅酒 梅酒は…
おしゃれ・美容
寝るとき何を着ていますか。 私は「パジャマ」として売られているものを着て寝ています。 毎日着てしょっちゅう洗濯するものだけに、傷むのも早いです。特に夏物。 かなり傷んだ状態になるまで着続けていますが、これって危険でしょう…
買わない習慣
余計な買い物はしたくないと思っています。 お金のためにも、部屋のスペースのためにも、要らないモノは増やしたくありません(捨てるときも手間だし)。 買い物のとき、一瞬でも迷ったときは買うのを止めると決めておくと、無駄使いし…
最近のコメント